


|    | 
 女性の競技会参加、普及を図る
 女性の競技会参加、普及を図る| 部長 | 伊澤 有紀 | |
| 副部長 | 松澤 直美 | 
 伊那市レディースチーム名  『スフィア』
 伊那市レディースチーム名  『スフィア』 伊那市混合ダブルス大会の運営
 伊那市混合ダブルス大会の運営 10月18日(日)
 10月18日(日) 県レディース大会への参加
 県レディース大会への参加 県の大会は、登録したチームからしか試合に出場できません。
 県の大会は、登録したチームからしか試合に出場できません。 登録したチーム内でメンバーが足りない場合は、他チームと合体して出場できます。
 登録したチーム内でメンバーが足りない場合は、他チームと合体して出場できます。 団体戦は、年に2回、他は個人戦になります。
 団体戦は、年に2回、他は個人戦になります。 登録資格:学生以外のレディース
 登録資格:学生以外のレディース 県協会登録料:1人=2,000円
 県協会登録料:1人=2,000円 クラブ登録料:1クラブ=6,000円(1クラブ最低6名必要)
 クラブ登録料:1クラブ=6,000円(1クラブ最低6名必要) 県協会登録希望者は、チームの代表者が取りまとめて、または個人で、
県協会登録希望者は、チームの代表者が取りまとめて、または個人で、|  登録必要事項 | 
| 氏名 | 
| 生年月日 (西暦) | 
| 年齢 (2015年4月1日現在) | 
| 郵便番号 | 
| 住所 | 
| 電話番号 (FAX,携帯番号,メールアドレスも分かると連絡が取り易い) | 
| 経験年数 (学生○年,社会人○年,結婚後○年など) 35歳以降に始めた人、授業だけの人は、未経験者とします。 | 
 その他の大会への参加、PRなど
 その他の大会への参加、PRなど
 
              